2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 itaba ブログ テンジャンチゲの名店(ソウル楊坪洞)にて焼肉 テンジャンチゲで有名なお店があるというので、取引先の社長に連れていってもらった。 ソウル市内のヤンピョン洞にあるトスイネ(양평동 또순이네)だが、ここはテンジャンチゲは勿論だが、焼肉がかなり美味しいという。 普通、焼肉を […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 itaba ブログ 追っかけのアイドルはWANNA-ONE? 韓国の金浦空港へ向かう羽田国際線ターミナルの出国ゲート内で大勢の女の子がカメラを持って誰かを追っかけている場面に遭遇。 出国ゲートの外で、多くのカメラマンが待機しているという状況には何度も遭遇しているものの、飛行機の搭乗 […]
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 itaba ブログ 韓国の珍味クァメギ 毎年、この時期になると食べたくなる珍味をご紹介します。 それはサンマやニシンなど、青魚を干物にしたクァメギですが、チョコチュジャン(酢コチュジャン)をつけて、海苔やワカメ、ネギ、トウガラシ、ニンニクなどと合わせて食べるの […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 itaba ブログ 外付けHDD壊れちゃいました バックアップ用の外付けHDDが認識しなくなり、新しく4TBのものを購入。 壊れたのは突然で、外付けケースのLEDが点灯せず認識されないという症状。 消耗品なのでいつかは壊れると分かっていても、やっぱりショック..。 でも […]
2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 itaba ブログ 雪岳山(百潭寺~鳳頂庵) 内雪岳にある代表的なお寺で、百潭渓谷の上方部に位置しており、内雪岳を探訪する人々の目印にもなっているという百潭寺(ぺクタムサ)から鳳頂庵(1224m)まで登ってきました。 前日、雪岳山で今年初めて積雪があったというニュー […]
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 itaba ブログ 全羅南道 – 佛甲寺 佛甲寺は韓国の全羅南道霊光郡にあるお寺。 住所)全羅南道 霊光郡 仏甲面 仏甲寺路 450 霊光郡というと굴비(キグチ/金石魚)が有名な地域で、この日のお昼は굴비料理を頂きました。 もともと全羅道は食が美味しくてボリュー […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 itaba ブログ 雪岳山 雪岳山(ソラクサン)は、ソウルから車で約3時間半の距離にある国立公園。 ケーブルカーに乗って気軽に景色を眺める観光から、渓谷沿いの散策、本格的な登山まで四季折々楽しめる観光地です。 私が韓国の観光で必ずお勧めする場所の一 […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 itaba ブログ 北海道 – ファーム富田 ラベンダーで有名な北海道の「ファーム富田」さんです。 6月中旬ということもあり、植え付け作業がまだまだ進行中でしたが、有名観光地ということもあり観光客でごった返してました。 ファーム内にはカフェもあり、食事もできます。 […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 itaba ブログ 北海道 – 青い池 美瑛にある有名観光地の青い池。 テレビや雑誌でも何度も取り上げられるほど人気スポットなので、海外からの観光客も多いです。 アクセス)北海道上川郡美瑛町白金
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 itaba ブログ 釜山の夜景 金蓮山は、釜山の夜景スポットの一つ。 まだ、日があるうちから日没を待つも、坂の途中で何もなくひたすら明かりが灯るのを待ちきれずの一枚。 でも私はこのくらいの優しい明るさが好きだなぁ。